目的
看護の発展をめざし、会員の確保と組織力の強化拡大に向けて啓発を行う
目標
1.会員一人ひとりが看護と政治の関連性を理解する
2.魅力ある看護者として成長できるように自己啓発の機会とする
2025年度 ポリナビワークショップ in 津
|
(2025年度) |
|
新入会員研修
|
(2025年度) |
とき |
2025年10月18日(土) 13:30~16:20 |
ところ |
三重県総合文化センター 多目的ホール |
対象 |
新入会員(1年目~3年目) |
テーマ |
1) |
私が政治家を目指す訳 |
|
講師/四日市市議会議員 谷口 周司氏 |
2) |
看護と政治の繋がりを楽しく学ぶ |
|
講師/畠山 理仁氏 |
|
|
|
|
|
|
看護管理者研修会
|
(2025年度) |
とき |
2025年11月15日(土) 13:30~16:20 |
ところ |
三重県総合文化センター 多目的ホール |
対象 |
各施設の看護管理者(看護部長・副看護部長・看護師長・他準ずる者)
看護教育者 |
テーマ |
1) |
看護行政の動きについて |
|
講師/ |
参議院議員 石田 まさひろ氏 |
2) |
震災に向けての管理者としての心得 |
|
講師/ |
石川県看護連盟 会長 北村 和子氏 |
|
|
リーダー研修会
|
(2025年度) |
とき |
2025年12月3日(水) 10:00~11:30 |
ところ |
オンライン |
対象 |
県役員・支部役員(支部長・支部幹事長・支部幹事)・ 施設連絡員・病棟連絡員
看護連盟委員会委員(教育委員、広報委員、青年部委員) |
テーマ① |
|
テーマ② |
|
|
会員研修会
|
(2025年度) |
とき |
2025年9月20日(土) 13:30~16:20 |
ところ |
三重県総合文化センター 多目的ホール |
対象 |
会員・賛助会員 |
テーマ |
1) |
国政の動きを知る |
|
講師/ |
参議院議員 鈴木 英敬氏 |
2) |
笑いで吹き飛ばすストレス |
|
講師/ |
お笑いコンサルタント 矢野 宗弘氏 |
|
|